
ラインナップ
日本ゼトックは、化粧品・口腔ケア製品のOEMメーカーとして、化粧品会社、製薬会社、健康食品会社等、多くの販売メーカー様とともに歩んでまいりました。オリジナリティーにあふれた高機能かつ高品質の化粧品・口腔ケア製品をお客様にお届けすることを第一に、日本ゼトックは素材研究・製品開発、生産、品質管理すべてにおいて常にチャレンジし続けてまいります。
日本ゼトックの得意とする分野はチューブ製品です。チューブ製品は年間8,000万本以上製造実績があり、メーカーとのドッキング工場を備えているため、コストや時間短縮、さらには突発的なトラブルにもスピーディに対応可能です。
もちろんチューブ製品以外にも、化粧水、乳液、日焼け止め、化粧下地、シャンプー、コンディショナー、ボディソープの分野も実績がございますので、ぜひ一度ご相談ください。
洗顔フォーム、パック、スクラブ剤、ボディ・ハンドクリーム、部分用ケアクリーム 、化粧水、乳液、日焼け止め、化粧下地、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
オリジナルブランドとしてオンリーワン商品の製品化をサポートするために、日本ゼトックでは半世紀以上培ってきた特殊な技術と設備、徹底した生産管理システムをフルに生かし、ご提案させていただきます。
特殊な工場設備
一般的な化粧品受託企業にない工場設備や、品質管理体制で、高い生産力・品質を実現いたします。
歯磨剤技術を応用した特殊な製剤開発
オーラルケア分野で長年培ってきた特殊な技術と設備を生かし、大量の粉体を配合した粘度の高い製剤の開発を得意としています。
薬事対応の実績
医薬部外品歯磨剤の豊富な開発実績を活かし、化粧品においても医薬部外品、指定医薬部外品(新指定医薬部外品、新範囲医薬部外品)などの実績が多数あります。
半世紀以上培ってきた化粧品開発の技術力を活かし、オリジナリティあふれる高機能高品質の製品をご提供します。
STEP1 : ヒアリング
お客様のご要望、イメージをお聞かせください。(ターゲット、販路、配合希望原料など)
STEP2 : 企画提案
ヒアリングした内容から、ご要望にあった企画をご提案させていただきます。
STEP3 : 製剤開発
製品試作を繰り返し、使用感などお客様のご要望にあった処方を開発いたします。容器についても選定を行います。
STEP4 : 安定性試験
処方と容器決定後、安定性試験を実施します。医薬部外品の場合は、薬事申請を同時に行います。
STEP5 : 製品仕様決定
容器と内容物との安定性試験後、また生産ラインでの適合性等の確認を行った後に、製品仕様が決定します。
STEP6 : 最終見積り
決定した仕様に対して、最終見積りが決まります。
STEP7 : ご発注
数量、納期、納品場所をご指定ください。
STEP8 : 製造・生産
徹底した製品管理、品質管理のもと、生産をいたします。
STEP9 : フォローアップ
処方改良を含めたリニューアルのご提案やお手伝いをいたします。
代表者 | 牧田裕樹 |
---|---|
国 | 日本 |
本店所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12F |
設立年月日 | 1954年(昭和29年)2月12日 |
資本金 | 9,600万円 |